今日もぐるぐる

今日の午後

菊川~相良~焼津~藤枝~掛川 現場をまわりました。

遠くに行く時は、なるべく効率よくまわるようにしています。

遠くの現場も多いので効率を考え行動したいと思います。

投稿日:2012/3/14

今日は何の日?

 今日、3月13日・・・?

 漁業法記念日
    :1949年(昭和24年)に漁業法が施行された事を記念。

 サンドイッチデー
    :1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)から
     その他に11月3日がサンドイッチの日(伯爵の誕生日)

 1921年:モンゴルが中国より独立を宣言

 1988年:青函トンネルが開通

   今日はこの辺で・・・・おやすみなさい。
投稿日:2012/3/13

震災から1年・・・



東日本大震災から一年が経ちました。


昨年の今ごろはちょうど自分はトダックスに研修期間という形で働かせていただいていました。
そんな中、どのテレビも震災の話題で持ちきりでした。


自分にとってはこの一年、あっというまだった気がします。


いまだに解決されていない瓦礫問題、放射能の問題、しかし、被災された方たちは復興に向けてあきらめずにこの一年を乗り越えてきました。



そんな被災者の方たちに自分は何かできたのかと考えると、正直はっきりといえるかわかりません。募金ぐらいしかできなかった気がします。


テレビを通してしか現場の様子は見れていませんが、今からでも遅くはないと思います。自分にできる何かを探して少しでも役に立てることをしていきたいと思います。


そして3月11日のことを一生忘れずにすごしていきたいと思います。





投稿日:2012/3/12

ながかった~

今週自分が朝礼当番でした。
現場が忙しく先輩にかわってもらった為のしわよせです。
あっ名乗りわすれましが、どうも僕です。
毎日1分間スピーチがあるのですが、ネタがなくて毎日考えるのが大変で、まぁ大変で(泣)
おかげで昼と夜しか寝れませんでした(笑)
無事終わったので、とりあえず一安心した僕でした。
投稿日:2012/3/10

レインマン・・・?

こんばんは。お元気さまです・・・・



釣り好きのおじさん?です。



現在、施工中の工事も完成まじかですが・・・連日の雨(涙)



舗装工事も雨に降られて延期していましたが、ようやく先日完了しました。



まだ、多少の残工事がありますが今日も雨にやられています。。。。。



現場の作業員さんの中で雨男を捜していましたが、どうやら自分が雨男という噂が広まっています。



さすがに天気には勝てませんが、工事完成まで事故の無いように頑張って進めていきます。


では・・・

投稿日:2012/3/9
トダックス管工事
〒436-0112 静岡県掛川市細谷427