『今日は何の日?』

 10月24日は、何の日?span>

◇国連デー:1948年から実施。1945年国連憲章が発効され
      国際連合が発足しました。日本は1956年に加入が
      認められました。

◇暗黒の木曜日:1929年10月24日木曜日、ニューヨーク・ウォール街の
      株式取引所で株価が大暴落し,
      世界恐慌のきっかけとなました。当日取引が開始されて       
      1時間ほどの間に急激に株価が下落し、そのスピードに
      人々がパニックになって一斉に売りに出ました。

◇トリコロール記念日
     :1794年、フランス国民公会が、現在フランス国旗と
      なっている青・白・赤の三色旗を国家の象徴と
      定めました。

◇ザンビアの独立記念日
     :1964年 アフリカのイギリス領北ローデシアが
      ザンビア共和国として独立しました。

※今日はこの辺で・・・・・話は変わりますが・・・・
 昨日の菊花賞見ましたか?オルフェーブルが牡馬クラシック
  皐月賞・ダービーと勝って、昨日の菊花賞勝利で三冠達成
  成りましたが、6年前の23日にディープインパクトが同じく
  三冠を達成しています。両馬とも強い勝ち方でした。・・・
      
投稿日:2011/10/24

コーヒータイム

最近、だんだんと寒くなってきました。






会社の裏にある自動販売機もやっとあったかい飲み物が出てくれました。





最近は昼休みになるとよくコーヒーを買って一休みします。



昔はまったく飲まなかったコーヒーですが、最近よく飲むようになったので自分も年をとったなとつくづく感じます。







ですが、飲んだあとは本当に疲れが取れてやる気がでます。







今度はブラックに挑戦していきたいと思います。



投稿日:2011/10/22

生茶 朝のうるおうブレンド

お魚くわえたドラ猫追いかけたら足の裏が血だらけになってしまったどうも僕です。
ゴメンナサイ嘘です(笑)

今週の日曜日試験です。でも全然勉強してません。
でも何とかなるかな~て気がする僕でした。

また生茶と全然関係ない話をしてしまいました。(笑)
投稿日:2011/10/21

久々の・・・

こんばんは。お元気さまです・・・・



釣り好きのおじさん?です。



先週、久しぶりにチョットだけ時間があったので2時間勝負で御前崎に出撃しました。



雨上がりだったので人も少なかったのですが、釣果もあまり良くなかったです



夕方からの釣り開始だったのでかなり寒かったのですが、



久々に釣りができたのでストレス解消になりました。



太刀魚を狙っていたのですが、結果はエソ2匹とボラ1匹・・・・



晩御飯にはなりませんでしたが、ボラの引きがなかなか強く



短い時間でしたが楽しめました。。。



現場がひと段落したら、ゆっくり釣り旅行でも行きたいな・・・・では。



投稿日:2011/10/20

給水装置工事主任技術者試験

こんばんは。

10月23日は、給水装置工事主任技術者の試験です。

これが、なかなか難しい試験です。

受かるように、勉強したいとおもいます。






投稿日:2011/10/19
トダックス管工事
〒436-0112 静岡県掛川市細谷427