暑いと思う日がだんだん出てきました。
もうすでに全国では熱中症になった方が居るということを先日ききました。
真夏でなくとも水分補給などを怠ると熱中症に罹り命に関わることにもなります。
これまで熱中症で重大なことになった方はいませんが、皆さんまじめな方でがんばりすぎてかかってしまう可能性はあるので、
適度な休憩と水分補給の声掛けをして予防してに努めていきます。
投稿日:2015/5/2
こんばんわ。
もうすぐ4月も終わりです。もう目の前にはゴールデンウイークが迫っています。休みの計画もそうですが連休前の仕事が詰まっていますのでしっかりと進めていきたいと思います。
投稿日:2015/4/24
4月も終わると言うのにまだ一度もつりに行けていません・・・
某師匠の釣果はすばらしいというのに・・・
自分の釣りに対する思いでしょうか・・・
こんな、ぼやきはやめて前向きに 釣りにいけたとき思い切り楽しむようにします。今週末は誕生日ですが、地区の奉仕作業 溝掃除です。
こちらも前向きに考えましょう。
投稿日:2015/4/22
久しぶりに管工事部のブログを書きます。
今日も雨ですか…
テンションがなかなか上げにくいですが張り切って書きましょう。
もうすぐGWですね。
みなさんは何か計画たててますか?
旅行計画立てておりましたがもれなく工事が入りました。
残念ですが頑張って後半にお休みしたいと思います。
みなさんもわくわく気分になっておると思いますが浮かれて事故しないよう気をつけましょう。(自分も含めて)笑

投稿日:2015/4/20
『4月18日』
■1906年:サンフランシスコ大地震発生。死者約1,000人
■1923年:NYヤンキーススタジアムが完成し、初の公式戦が
行われた。アメリカ初の三階式野球場となる。
老朽化に伴い、2006年に取り壊され、2009年に新球場と
成る。
■1942年:第二次世界大戦で初めて米軍機が日本本土を空襲
B25が東京・名古屋・神戸を空襲。
■2002年:成田空港の2本目の滑走路・暫定平行滑走路の
供用開始。開港から25年目の第2の開港。
◆発明の日・三重県民の日・良い歯の日・良いお肌の日
ガーベラ記念日・お香の日・ウッドデッキの日・・・以上。
では次回まで・・・サヨウナラ!!
投稿日:2015/4/18