『2月9日は?』
■河豚(ふく)の日
語呂合せで、本場下関の業者が、1980年に
制定した日。ふぐとは濁らず、ふくと発音し、縁起の良い魚と
PRに努めています。
■漫画の日
手塚治虫の命日に因み、漫画本専門古書店が制定。この日とは
別に7月17日と11月 3日も漫画の日です。
◆1987年
NTT株が上場され、2日目に「ストップ高」で160万円の
値がついた。
◆2001年
ハワイ沖で、愛媛県宇和島水産高校の実習船とアメリカ原潜が
衝突。実習生ら9人が行方不明となる。
立春が過ぎましたが、まだまだ寒いですね!
インフルエンザも終息に向かいつつありますが、
体調にはお気をつけ下さい。 では次回までサヨウナラ!
投稿日:2015/2/9
こんばんは。お元気さまです。
年明けから、現場が慌ただしくなり少しバタバタしています
現在 施工中の現場で、同業者さんと一緒に
仕事をさせてもらっています
他社さんの担当の方の仕事のレベルが・・・凄すぎる(驚)
見習うべき事が多く 日々 勉強させて頂いております
ありがとうございます。
少しでも追い付けるように頑張ります では・・・。
投稿日:2015/2/7
まだまだ寒い日が続きます。
体調管理には十分注意してくださいね。
投稿日:2015/2/6
早くも2015年の一月が終わってしまいました。
という事は今期ももう折り返し地点を過ぎたことになります。
一年過ぎるのは本当にあっという間です。
日々成長できるようにしたいです。
投稿日:2015/2/2
去年は業務上必要な資格を二つ取得することが出来ました。
業務に直接かかわる資格をこれまで持っていなかったので、今年はそれらを生かして活躍できるようにがんばっていきたいと思います。
また最近の出来事で、あいまいな知識を元に物事を進めることが、如何に危険か身にしみたので、根拠のある仕事が出来るようにさらに勉強をしていこうと思います。
投稿日:2015/1/30