秋祭りのシーズンです。
みなさん楽しみましょう!!

投稿日:2013/10/10
10月9日は?
■万国郵便連合記念日
1874年のこの日、世界全体をひとつの地域として自由に
郵便が出し合えるようにと万国郵便連合(UPU)が結成された事に
由来する。1969年に「UPUの日」が制定され、1984年に
世界郵便デーとなった。
■国際防災の日
国連が制定した国際防災デー。毎年10月の第二水曜日にあたる。
■トラックの日
国物流の基幹産業としてトラック輸送の役割、重要性をPR
する為に、1992年に全日本トラック協会が制定した。
『10月に入っても暑い日が続きますね!』
体調にはくれぐれもご注意して下さい。
では次回まで、サヨウナラ・・・・
投稿日:2013/10/9
ここのところ次々に台風が出来て 突然雨が降ったり止んだりな天気でしたが、また少し崩れるみたいです。
皆さん 運転に気をつけていきましょう。
…一番気をつけないといけないのは私ですね。
今日社長塾で「ドロップボックス」というアプリが話題に上りました。
どんな書式でも取り込んで閲覧できるアプリ(?)らしいのですが、正直よく分かっていません(汗)
まだまだ研究しないと…。
投稿日:2013/10/8
学生の頃は勉強が仕事だったから資格試験も出来ましたが、
社会人になってしまうと資格試験は私的な時間を使うしかありません
やらなければならない仕事をこなしてからの勉強して
資格を取ることが出来る人はすごいなとおもいます。
投稿日:2013/10/5
お元気様です。
バタバタした9月があと少しで終わります。
10月は祭りなど、楽しい秋の行事が多くあります。
釣りも行きたいなぁ~~と思っています。
投稿日:2013/9/29