お元気様です。

お元気様です。

本日は予定通り雨です。職人さんたちも雨を見越して
昨日屋外の工事を行って頂きました。助かります。
私は、来年の薪にするため先週頂いた木を玉切りにして一生懸命割っていました。いい運動になります・・・
今月いっぱいかかるよていです。

今週も頑張ります。
投稿日:2016/3/14

今日は何の日?

 3月7日は?

 消防記念日:1948年(S28) 「消防組織法」の施行に由来。
   この法律の施行前は、消防は警察の所轄だったが、
   この日から消防全体の所轄は消防庁が行うようになった。
   消防のPR活動などの行事が催される。
  火事のニュースが続いています。火の用心でお願いします。

 花粉症に日 制定者などは定かではないことと、記念日協会に
   登録されていない為に、特定が出来る記念日ではないが、
   東京以西の場合、スギ花粉は、元旦よりの最高気温の合計が、
   450℃を超えると本格的に飛び始め、さらに750℃に達する
   頃にピークを迎える
  自分は花粉症ではないのでわかりませんが、ご自愛下さい。

  では、本日はこの辺でサヨウナラ!
投稿日:2016/3/7

予防しましょう

お元気さまです。



だいぶ春が近づいてきましたが



風が強く、夜はまだまだ寒いですね~



年度末 忙しい季節ではありますが



どうかインフルエンザだけはかからないようにと思う今日この頃です



特に予防はしていませんが・・・・。



みなさんもご注意下さい
投稿日:2016/3/4

まだまだ寒いです。

今日も寒かった。。。

梅の花が咲いてきているのでもうそろそろ暖かくなるかな?

もうすぐ桜のシーズン!!!!



投稿日:2016/3/2

快晴

お元気様です!

今日はとてもいい天気でした。
ただ、風が強い・・・。

現場で図面を職人さんとみていた時も紙がひらひらしないように
しっかり押さえていました。

学生の頃はちょうど帰る方向から風が来ているような気がして
自転車を漕ぐのもいつもより大変な気がしていました。

懐かしいことを思い出したので、
今日はよく眠れそうです。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので
皆さんも体調管理を頑張りましょう!
投稿日:2016/2/27
トダックス管工事
〒436-0112 静岡県掛川市細谷427