今度、普段やらない場所での工事を担当することになりました。
決まりや環境がちがいいつも通りの感覚では絶対にうまくはいかないと思います。
新しいことをいろいろ調べたりする大変さはありますが、その反面新鮮なことをする楽しさもあります。
この現場をうまくやってその後に同じ場所で続く工事は無いかも知れませんが、この現場を通して少しでも次に行かせるものを身に着けていきたいと思います。
投稿日:2016/2/22
こんばんは。
今年もスタートしもう9日たってしまいました。
連休中は寒い日が続くそうです。
体調管理をしっかりと行い日々過ごしていきたいと思います。
投稿日:2016/1/9
『11月26日は?』
□いい風呂の日
語呂合せで、いい風呂の日。日本浴用剤工業会が制定した。
入浴剤の元祖は、津村順天堂が1897年に発売された「浴剤中将湯」と
されています。・・・・今日は早く帰ってお風呂に入りましょう。
□ペンの日
1935年のこの日、日本ペン倶楽部が設立されたことを記念して、
創立30年となる1965年に設けられた日。
初代会長は島崎藤村です。
寒暖の差が激しい今日この頃です。
皆さん風邪など引かない様に注意しましょう。
では次回まで・・サヨウナラ
投稿日:2015/11/26
お元気さまです。
今年も早いもので もうすぐ師走
年々 月日が経つのが早くなっているような気がします
歳のせいかな・・・?
最近は雨が多く、台風も発生しています
雨が降ると 仕事にしても 遊びにしても メリットが無いので
このまま暖冬で雨と強風がありませんようにと お祈りするここ最近です。
仕事も慌しくなってきますが 気を引き締めて 今年を乗り切りたいと思います。
年内中に 座布団級のお魚が釣れますようにと 合わせてお祈りをします(笑)・・・・では。
投稿日:2015/11/25
このところ暖かい日が続きます。
今年の冬は暖冬?
早く冬を感じたいですね
>

投稿日:2015/11/24