もう少し冬眠します

こんばんは。お元気さまです



釣り好きのおじさん?です。



桜も満開になり、昼間は体を動かすと暑いくらいになってきました。



シーズンオフもあってずっと釣りには行っていませんでしたが



あちらこちらで、魚が釣れはじめているという賑やかい情報が入ってきました。



チョットだけ偵察に行こうと企んでいますが・・・・しばらくは行けそうにありません。。。。



もう少しだけ冬眠していようと思います。



投稿日:2013/4/1

桜満開!!!

桜の花が満開!

今週末が見所。。。


投稿日:2013/3/30

エコ窓リフォーム

毎度。トダックスです。

今日は、窓の断熱工事について。

そもそもなぜ窓の断熱工事がエコなの??

それは窓が熱の出入が一番多い場所だからです。

窓の断熱化によって、住まい全体が屋外の寒暖の影響を
受けにくくなり冷暖房効率が向上!

暮らしが快適になるとともに、大きなエコ効果をもたらします。

窓の断熱改修は

①内窓の設置
②外窓の交換
③ガラス交換


の3種類があります。

窓をリフォームして今年は節電に心掛けてみませんか?
投稿日:2013/3/29

今日は何の日?

 3月28日は?

  ■スリーマイルデー
    :1979年のこの日アメリカ、ペンシルバニア州のスリーマイル島で
     原発事故が発生。この重大な事故を忘れない様に教訓とする日

  ■ シルクロードの日
    :1900年にスウエーデンの探検家・地理学者のスウェン・ヘディン
     によって、廃墟となっていたシルクロードの古代都市・楼蘭が
     発見された日。

   桜の花も今週末が盛りとなりそうです。花見に出かけてみては・・・
   ちなみに私は仕事が入って花見はキャンセルでした。・・・
   来年まで待つか、東北に旅行をするかですね!
     
投稿日:2013/3/28

タッチレス水栓

先日、INAXのキッチン水栓を交換してきました。

その交換した水栓というのは、タッチレス水栓で手をかざすことで

吐水と止水が出来るものでした。

通常のものに比べて値が張るので、自分の現場では扱ったことがなかったのですが、

手をかざしたときの反応がよくて、ストレスなく使うことが出来そうでした、

キッチンというと洗い物の際に、泡だらけの手で水栓を触りたくないと思うときがありますが、

この商品はそんな悩みを解消してくれるいい商品だと思いました。
投稿日:2013/3/27
トダックス管工事
〒436-0112 静岡県掛川市細谷427