こんばんは。
今日も天気が悪く寒い一日でした。今週は久しぶりに雨が続いています。 早く晴れてもらいたいものです。
投稿日:2013/1/23
《 01月23日 》
■ 電子メールの日
1994年に電子メッセージング協議会が制定。
いいふみ(1月23日)の語呂合わせから。
■ 「真白き富士の嶺」悲劇の日
1910年のこの日、逗子開成中学分校の生徒12人が乗っていた
ボートが転覆し、全員が亡くなった。このことを歌った
「真白き富士の嶺」は、大流行し、改めて多くの人々の
涙を誘った。
■ 1902年 青森歩兵第五連隊が八甲田山へ雪中行軍を行い
兵士199人が亡くなった。
■ 1905年 最後とされるニホンオオカミが吉野山中で捕獲される。
■ 1956年 石原慎太郎の「太陽の季節」が芥川賞となる
太陽族がブームとなる。
今日はこの辺で・・・寒の明けから忙しくなりそうです。
皆さんも身体に気をつけて頑張って下さい。
では次回まで・・・サヨウナラ
投稿日:2013/1/23
年が明け 鮃の時期が終わりになりそうです。
なんとか頑張って1枚欲しいところです。
ちらほら 鯵が上がっている情報が。
鯵も気になっています。
とにかく 魚が欲しいこの頃です。
投稿日:2013/1/22
今週は飲みの機会が多くありました。
会社での新年会と下請けさんたちとの新年会で2回出席させていただきました。
この機会にいろんな方との交流を深めて今年も一年飛躍できるようがんばっていきたいと思います。
少し飲みすぎてしまったことは反省します(笑)
投稿日:2013/1/19
どうも僕です。
今年なのか来年なのかはたまた再来年なのか分かりませんが、母校である高校が合併の為なくなってしまいます。
なので、毎年元旦に開かれているけど行っていなかったサッカー部の初蹴りに行ってきました。
知ってる先輩や知らない後輩など沢山いましたが、楽しかったです。しかも豚汁とフランク美味しかったです。
今回が最後なのかもしれませんが、最後の年は絶対参加すると心に誓った僕でした。
ちなみに次の日から風邪を引いて寝正月となってしまいました。(笑)
投稿日:2013/1/17