こんにちは(^o^)丿
5/31~6/4で社員旅行でハワイ☆へ連れて行ってもらいました♪
海がすごくきれいでした\(^o^)/入っていませんが(笑)

お買い物やら車で探索やら船の上でディナーやらすっごく楽しかったです♫
ハワイ挙式も何度か見かけて素敵でした~★☆
もう一度行きたいです(笑)
帰りたくない3泊5日でした♪
ありがとうございました(*^^)v
投稿日:2012/6/14
こんばんわ。
ハワイ旅行よかったです。
リフレッシュできました。

投稿日:2012/6/13
お疲れ様です。
先週の土曜日の分水工事は、近年に無い、思い出の現場になりました。もう少しで現場も完成します。
最後まで気を抜かず進めていきます。
投稿日:2012/6/12
6月11日は?
■国立銀行設立の日
1873年(明治6)に日本最初の銀行として、
第一国立銀行(現在のみずほ銀行)が設立された。その後の
5年間に153もの国立銀行が発足した。 発足順にナンバーが
ふられ、今でも行名にその当時の番号を残す銀行がある。
■聖バルナバ祭の日
聖バルナバは、聖パウロの伝道協力者で、この時期が干草の
収穫時期であることから、草かき熊手が彼のエンブレムと
なっている。
■傘の日
1989年(平成元年)に、この季節の必需品である傘の販売促進を
願い、傘メーカーの団体、日本洋傘進行協議会が入梅の頃に
合せて制定された。
■雨漏り点検の日
全国雨漏調査協会が1997年(平成9年)4月に制定。
本格的梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りを点検する日
◇東海地方も入梅が宣言され、これから本格的に梅雨となります。
ジメジメした日々が続くかと思いますが、元気を出して
頑張っていきましょう。・・・今日はこの辺で・・・・
投稿日:2012/6/11
先週、社内旅行でハワイにつれていってもらいました。
初海外旅行でとても楽しくいってこれました。
やはり海外は日本との違いが多く有り、とくに困ったのではトイレにウォシュレットがついていなかったことです。
少し大変な目にあいました(笑)
ハワイではサーフィンやショッピングを楽しみました。
あっという間の旅行でしたがとっても充実した休暇をとることができました。
投稿日:2012/6/9