今日は何の日

    9月28日は

  プライバシーデー
   1964年、三島由紀夫の小説『宴のあと』でプライバシーを
    侵害されたとして有田八郎元外務大臣が作者と発行元の
    新潮社を訴えた裁判で、東京地裁がプライバシーを
    侵害を認め、三島由紀夫に損害賠償を命じる判決を出した。
    日本のプライバシーが争点となった初めての裁判。

  パソコン記念日
   1979年、日本電気(NEC)がパーソナルコンピューターPC-8000
    シリーズを発売して、パソコンブームの火付け役になった。


 今日はあまり話題性にとんだ日ではないようでした。
    次回、何日になるか分かりませんが、ご期待下さい。
      おやすみなさい・・・・・
投稿日:2012/9/28

虫の声

朝・夜は涼しくて過ごしやすくなってきました。

夜仕事をしているときに窓を開けると、秋の虫の声が聞こえてきて

夏が終わった事を感じさせてくれます。

そんなことを思っていたら、今日磐田のある現場で

セミがまだ大合唱をしていて夏の雰囲気を出していました。

もう退場の時期だと思っていましたが、まだ粘って主張しているところを見て

自分も簡単に引かずに粘っていかないとと思いました。

投稿日:2012/9/27

9月も終わります。

お疲れ様です。
今週で9月も終わります。 そう考えると時間がたつのがすごく早く
感じます。 いつも忙しい中でバタバタしていますが時間を大切に
また感じることが出来るように考えて行動していくことも大切だと思います。 10月に入ったらまた違うことでバタバタしそうですが、先程の事を思い意識して進めていこうかな?と思います。
投稿日:2012/9/25

浜松の・・・


先週の土曜日にとある先輩と浜松の飲み屋で飲みました。


浜松のお店で飲むのは初めてだったのでとても楽しかったです。

本当はお店を何件かはしごしようと思ったのですが、一軒目でテンションが上がってしまい、かなり酔ってしまったため、はしごはできませんでした。


その日の夜は、車で近くのパーキングエリアに停めていたため、近くのネットカフェで泊まって帰りました。


楽しかったですが、いつもより疲れた休日でした。



投稿日:2012/9/24

ビックリ!!!

どうも僕です。
昨日現場で屋上に上がっていて作業していた所、黒煙がモクモク上がってきました。
えっ何!?と思っていたら広報が流れやっぱり火事といっていました。
思わず写真と撮ってしまったので添付しておきます。
空気も乾き火事になりやすくなってくるので火元には気をつけましょう。
投稿日:2012/9/21
トダックス管工事
〒436-0112 静岡県掛川市細谷427